長義山1155m−ダルガ峰1163m−駒ノ尾山1280m 

    宍粟市千種町   ROUTE

   中国自動車道山崎インターから県道53号、72号を進み、ちくさ高原スキー場へ。  

    2009/5/27 曇り  MAP

    コースタイム 登り 駐車地点‐(20分)‐長義山‐(80分)‐ダルガ峰‐(50分)‐駒ノ尾山
                                         合計 2時間30分
            下り 駒ノ尾山‐(30分)‐ダルガ峰‐(40分)‐スキー場駐車場‐(20分)‐ 
               長義山駐車地点                   合計 1時間30分 

     ちくさ高原から駒ノ尾山に登ろうと地図を見ていると反対側に長義山があり、こちらを回っても大きく
    時間は変わらないのが分かった。
    そこで、登山口からの標高差150mの長義山から登り、ダルガ峰を通って駒ノ尾山へ行くことに。

    7時に家を出発し、国道29号線で山崎まで行き、8時50分にちくさ高原スキー場に到着。
    9時10分:長義山登山口前の路肩に駐車して出発。標高は1000m。
    タコの看板横を登っていく。何故タコ?と思っていたら、伐採地に漁業者が植林したためらしい。 
     
    5分ほど進んだら植林地の急登になり、一気に登っていくと、15分で標高1155mの頂上に到着。 
     
    見晴らしもないので一息ついてすぐに出発。
    杉林と落葉樹が交互に現れる樹林の中を赤いテープを頼りに進んでいく。 
    
    30分ほどで樹林帯の右に作業道が現れたので、こちらを歩いていく。
    10時15分:スキー場への表示が現れる。
    10時30分:ダルガ峰への標識。 
     
    広い平原を標識に従って歩いて行く。
    10時45分:ダルガ峰に到着。 標識がなければどこがピークか分からない平坦地だ。 
     
       ほとんど傾斜のない平坦地ばかりだったので水だけ飲んですぐに出発。
      50mごと?に現れる立派な標識に従って駒ノ尾山をめざす。  
    
    11時15分:駒ノ尾山が近付きようやく登り道になり、山頂近くになってブナの木も現れ、登山道の雰囲気
    が 出てきた。  
    
    11時35分:そう思う間もなく山頂手前の避難小屋に到着。
    11時30分:山頂に到着。 
    
     山頂からの見晴らしはまずまずというところ。
    南東の三室山と後山ははっきりと見えるが、氷ノ山や那岐山はは霞んでいる。
   
     頂上に着いたときに居た佐用からの少し若めの人と話をしていたら、 少し年行きの人が登ってきた。
    これくらいの山になると平日でも人と出会う。
    12時30分から下山。
    13時40分:ゲレンデを下りてちくさスキー場駐車場まで下山。
    14時:ちくさ自然水を汲みに来ているおじさんたちを見ながら車道を登り返し駐車地点に戻った。  
    
     駒ノ尾山山頂でのひと時は爽快だったが、それ以外はとり立てての感想は思い浮かばない。 
 
     2007/3/18  2008/12/16  2010/1/27    2012/12/20   2015/6/10   2015/12/27 
 2016/3/2   2017/6/3  2023/5/20
    
  播磨の山へ