大船山653m  

    三田市波豆川     ROUTE

    中国自動車道神戸三田インターから県道37号、323号を通って、三田アスレチックス駐車場へ。  

    2010/12/9 晴れ    MAP

    コースタイム 登り 登山口-(15分)-北浦道分岐-(15分)-大船時跡分岐-(10分)-山頂
                                          合計 40分
            下り 山頂-(10分)-大船時跡分岐-(10分)-北浦道分岐-(10分)-登山口
                                          合計 30分 

    兵庫50山のうち東の方で残っていたこの山と、その西にある千丈寺山に登ろうと朝7時に高砂を出発し、
    山陽道を走って予定通り8時半、三田アスレチック駐車場に到着。
    トイレもある広い駐車場の片隅に駐車して、8時45分出発。 標高はすでに約300mある。 
   
    アスレチックフィールドの中を登っていくと、針葉樹林の散策道になる。  
   
    15分で戸倉登山口からの道と合流し、登山道らしい道になる。  
   
     合流地点から15分で大舟寺跡への分岐標識の地点に着く。
    ここから山頂に向かってやや急登の落葉樹の道になる。 
   
    下ばかり見て歩いていたら道を間違え山頂を捲く道に入ってしまったが、引き返すのも面倒なので
    GPSで方向を確認しながら進んでいく。こういう時にGPSがあれば心強い。 
   
    10分ほど余分に歩いて山頂に到着。
    本に書いているほど見晴らしは良くないが、木々の間から何とか四方向とも見える。
    西側に見えるのがこれから登る千丈寺山だろう。  
   
    南側には六甲山系が帯のように続いている。  
  
    北側のアンテナが多い山は大野山のようだ。  
  
    
    しばらく休憩していると、伊丹から来たという
   人が登ってきた。
   少し話を交わしてから頂上を譲って下山開始。

   山頂直下だけ落ち葉に足を取られないように
   注意して、あとはいっきに登山口へ。
   30分で駐車場に到着した。

   往復1時間余りのあっけない登山だったが、
   少し南に車を走らせたところで大船山の端正
   な姿を見ることが出来、ようやくこの山に登った
   実感を持つことが出来た。 
 
 
   
  阪神・淡路の山へ