日付順登山記録

      2020年

12/17  小富士山-仁寿山  兵庫県  自宅近くのこの山は、姫路バイパス沿を通るときにいつも目に入るが、なかなか登るこのがなく、9年ぶりの2回めだ。
11/30  天狗山  兵庫県  黒田城跡見張り櫓跡までは散策ルートだが、そこから天狗山までは激坂の難路。この落差が面白い山だった。 
11/25  三室山  兵庫県・鳥取県  笹薮が切り開かれて無雪期にも登れるようになった県境の大通峠からピストンする。三室山が近くなった。
11/17  西林寺山  兵庫県  にしわき10山の一座。麓の西林寺の紅葉を愛でてから登る。道は整備されているが意外と手強かった。 
11/12 向山-磯山  兵庫県  前回と逆周りに歩いた。最後に海辺で寛げるこの歩き方の方が楽しめる。 
10/25  逢ケ山  兵庫県  沢辺の道を周回しながら山頂も踏むルート。眺望はなかったが、変化のある山歩きが楽しめた。 
10/14   三辻山  兵庫県  登山口から15分で山頂。秋の晴天に恵まれ、山頂から高御位山が展望出来た。 
10/14  暁晴山   兵庫県  3年前に出来たスキー場前を出発して15分で山頂。下山路のミズナラ林が気持ちいい。 
10/7  大段山  兵庫県   稜線に上がると明るいアカマツ林が続き、木々の間から氷ノ山などの名峰を垣間見ながら楽しく歩ける。 
9/27  桶居山   兵庫県  7年ぶりに訪れる。かんざし岩からの眺望と、桶居山西尾根からの稜線歩きは、何度来ても素晴らしい。
9/21 ナダレ尾山   兵庫県  3月に続いて屏風川の沢歩きを中心にしたハイキングに訪れた。まだまだ歩くところは沢山ある。 
9/17  大日山-坂の山  兵庫県  4年前に歩いた大日山-坂の山を再訪。両山山頂からの眺望はどちらも気持ちがいい。 
9/13  宝殿山-伊保山-南池山   兵庫県  生石神社から伊保山-南池山を周回。1時間余の静かで手頃なルート。 
7/15  磯山-向山  兵庫県  素晴らしい散策路が整備され、行基が鼻からの瀬戸内の眺望が素晴らしい 。
7/8 南池山-伊保山   兵庫県  阿弥陀町南池の登山口から登る。前回青池からのルートが見つからなかったのが今回判明し、この山塊が繋がった。
 6/21   宝殿山-竜山  兵庫県  生石神社から宝殿山-竜山を周回した。伊保山にも登ろうとしたが登路を見つけられなかったのが残念。 
4/16 飯盛山   兵庫県  先週は山頂まで行けなかったので再訪。眺望がよく、人が少ないので静かな山行が楽しめる。 
 4/8 飯盛山   兵庫県  登りやすい低山で、眺望もいいので、もっと気軽に来ようと思う。 
3/28 波賀尾岳  兵庫県  駐車場のある二宮神社、山頂、下山口とも歴史を感じさせてくれるところだった。大山川沿いの桜並木も素晴らしい。 
3/24 古倉山ー金剛童子山   兵庫県  丹生山系の屏風川周辺を歩いてきた。ピークハントよりも沢辺を歩く方が面白い山域のようだ。 
3/18 和布山−愛宕山   兵庫県  長明寺裏から和布山へのプチ藪ルートは手強く、愛宕山も愛宕社から山頂までの間はヤブ道だった。
2/26  御殿山   兵庫県  味わいの里三日月から周回。下山後三日月藩陣屋門や藩校を見学する歴史探訪ハイキングが楽しめた。 
2/19  伊勢山  兵庫県 西尾根から東尾根へ周回。どちらの尾根もアップダウンや岩尾根、眺望ポイントがあり、変化のある山歩きが楽しめた。 
2/12  矢筈山  兵庫県 急登だがよく整備された登山道を約1時間で展望抜群の山頂に到着。縦走路も適度にアップダウンがあり、いい雰囲気だった。 
2/5  五峰山  兵庫県 前回歩けなかった道を歩きに行った。金剛池登山口からの道は意外にも急登だったが、眺望のある良いコースだった。 
 2/2 五峰山-角尾山  兵庫県 古刹光明寺からいくつかの峰を越えて角尾山に辿り着くと、そこは石組が残る360度の展望台だった。 
1/29  天下台山  兵庫県 北尾根から東尾根を周回。幾つものピークを越えるので結構ハードだが、山頂の素晴らしい眺望で疲れが吹き飛ぶ。 
1/11 大坂山 兵庫県 展望の良い岩尾根が続いて気持ちよく歩けるところと、シダヤブで我慢を強いられるところの落差が大きい山だ。
1/15  深山-舩谷山  京都府・大阪府・兵庫県 るり渓温泉から、3府県境界のハイキングコースを歩いてきた。広い山頂は360度の展望台だが、生憎の天気だったのが残念。 

2023  2022  2021  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006−2000

 

home