大倉山520m 

    たつの市揖西町中垣内  ROUTE

    国道2号線(姫路バイパス)福田ランプから、国道179号−県道5号を通って井関三神社駐車場へ。

    2012/1/15 曇り       MAP 

    コースタイム 登り 井関三神社‐(10分)‐鹿避け扉‐(20分)‐鉄塔‐(30分)‐西の峠池
                ‐(30分)‐山頂‐(10分)‐展望台‐(20分)‐大成池(昼食)
                                              合計 2時間
             下り 大成池‐(15分)‐新池‐(25分)‐亀の池‐(10分)‐奥宮‐(50分)
                ‐キャンプ場‐(20分)‐井関三神社            合計 2時間

    山仲間13人で龍年の初登に、たつの市の大倉山に登った。

    8時50分:駐車場のある井関三神社を出発。民家の間を歩いていって登山口を目指す。  
   
    登山口の案内が無いのいで経験者がいなければ不安になるが、リーダーが事前に苦労してくれたお陰で
    スムーズに登山道に入り、獣避け扉を2回通っていく。 
   
    廃車が投棄されているところを過ぎると分岐になり、この分岐を左の細い方に入っていく。
    赤いテープが樹の枝にくくられているだけなので、注意していないと通過してしまうところだ。  
   
    すぐに急登になり、10分ほど登ると鉄塔に到着。  
   
    鉄塔からは緩やかな道になり、30分ほど歩くと西の峠池に到着。
    池の対岸に車が止まっているのでここまで車で来れるようだ。  
   
    このあたりは公園として整備されていて、赤とんぼが演奏できるように楽譜付きのカリオン(鐘)もある。 
   
    小休止してから山頂を目指す。
    山頂への分岐には「大倉山4分」と、別の目的の標識の下に小さく書かれていた。
    これを見逃せば山頂に向かわずに展望台に行ってしまう。  
   
    山頂には三角点はあるが、岩が転がっているだけで普通どこでもある山頂標識がなかった。  
   
    写真だけ写して展望台へ。山頂から10分で展望台に到着。  
   
    展望台に上がると南側の景色が見渡せた。  
 
    続いて大成池へ。
    11時15分に到着。大成池は綺麗な池で、東屋もあり、昼食場所としてうってつけの所だった。 
 
    12時10分:水辺でゆっくりと昼食休憩して出発。  
   
    12時25分:新池を通過したところに東屋があった。 
   
    そして、東屋の前に分岐の標識。
    山頂付近と違ってこのあたりは近畿自然歩道になっているので標識も整備されている。 
 
    せっかくなので少し足を延ばして亀の池まで行くことになった。
    水争い遺称地を過ぎると亀の池。この池も綺麗な池である。  
 
    引き返して井関三神社奥宮へ。13時5分:奥宮に到着。御神体は大岩だった。  
   
    あとは沢沿いの緩やかな道を下っていき、緑の橋を3回渡る。  
   
    14時:石の鳥居のところに下山すると、その前はキャンプ場だった。  
   
    獣避け扉から一般道に出、約20分歩いて14時20分、井関三神社に帰着した。  
   
    約10kmの周回ルートだったが、山に登った感は鉄塔までの10分だけで、あとは散策コースだった。
    池と池とを繋いで歩く近畿自然歩道は気持ちのいい道だったが、山頂付近は標識もなく味気ない。
    亀の池から亀山-的場山まで歩いて行く方が面白いのかも知れない。 
   
   播磨の山へ