岩木山1625m

    青森県弘前市     ROUTE 

    東北自動車道大鰐弘前インターから、国道7号、県道3号を通って津軽岩木スカイラインへ。
                          (スカイラインは朝8時に開門。通行料1,700円。)

    2013/6/30 晴れ    MAP 

    コースタイム  登山口‐(60分)‐岩木山山頂‐(40分)‐鳥海山‐(40分)‐登山口 
                                      合計 2時間20分

    29日も天気が良くないので青森への移動日に当てることなった。
    道の駅にしねから道の駅ひろさきまで、道の駅かづの、道の駅いかりがせきに寄り、スーパーで食料を
    調達しながら、120kmをゆっくりと移動。
    それでも13時30分には道の駅ひろさきに到着した。
    ここから岩木山や八甲田山が見えるはずだが、霞んでいて見えない。        
   
    翌朝は6時に出発し岩木山へ向かう。
    7時にスカイライン入口ゲートに到着すると、8時開門のはずが、すぐに通してくれた。
    聞くと、今日はスカイラインの自転車レースで8時半から12時まで車両通行止めとのことだった。
    理由はどうあれ、待たずにスカイラインを上って8合目駐車場へ。7時30分:8合目登山口を出発。  
   
    樹林帯にを登っていくと、30分で鳥海山と岩手山の鞍部に到着し、ここからは視界が開ける。 
   
    ゴツゴツしたガレ道を登っていく。 
   
    MKさんを追いながら、振り返った時にパチリ。 
   
    8時30分:大きな石で敷き詰められた岩木山山頂に到着。
    天気はいいが、雲海が広がっていて残念ながら景色は見えなかった。  
   
    この山の片割れである鳥海山はきれいに見渡せた。  
 
    9時:鳥海山へ向かう。途中で大勢の人が登ってくるのとすれ違った。 
   
    ロープウエイ山頂駅の横を通って、低木の樹林を抜けると鳥海山の南端に出る。
    こちらには誰も来ないので静かなひと時を過ごす。  
   
   途中でミヤマキンバイはいくらでも咲いていたが、この山の固有種のミチノクコザクラにはお目にかかれない。
   もう見れないと諦めかけていたら、視線の先にピンクの花のようなものが見えた。
   もしかして、と近づくとなんと、ミチノクコザクラが一輪だけ咲いていた。  
   
    岩木山から鳥海山が綺麗に見えたが、こちらからも岩木山が綺麗に見える。いい姿である。  
 
    10時20分:30分ほど静かな時間を過ごしてから下山。 
   
    11時:8合目駐車場に帰着すると、レースを終えた自転車部隊が降りていくところだった。 
   
    花はあまり見れなかったが、ミヤマキンバイの他にもいくつか咲いていた。 
タニウツギ 
ハクサンチドリ 
ツマトリソウ 
ミヤマキンバイ 
    下山後、岩木山が見渡せるところを通ってもらったが、残念ながら山頂付近は雲に隠されていた。  
 
   黒石温泉で汗を流し、国道394号を走って、16時、酸ヶ湯温泉公共駐車場に到着。明日は八甲田山である。 
   
   
2013/6/28(八幡平)   2013/7/1(八甲田山)  2013/7/2(岩手山)  2013/7/3(早池峰山)  2013/7/4(筑波山)
   
  東北の山へ