長水山584

   宍粟市山崎町生谷     ROUTE    

   国道29号線で宍粟市山崎町に入り、生谷温泉前から林道を上ると、林道終点に登山口があり、4〜5台
   の駐車スペースがある。                  

   2017/4/12 晴れ    MAP     

   コースタイム 登り:登山口-(70分)-山頂  山頂-(50分)-登山口  PK412の周回:55分   
                                            合計 2時間55分

   9時10分標高約300m地点の登山口を出発。  
   
   右折すれば「健脚コース」だが、直進して「一般コース」を進み、ヘアピンカーブを曲がると尾根に出る。  
   
   間伐材の階段がつづくが、落ち葉で敷き詰められた平坦な所も多く、気持ちがいい。  
   
   左手はアベマキ林がつづくが、新緑には少し早かった。  
   
   頂上近くなって、漸く少し傾斜がキツくなる。       
   
   道が細くなり、正面に民家と石垣が現れると山頂は近い。  
   
   10時20分:山頂に到着。長水城跡の山頂は、秀吉軍に滅ぼされた後日蓮宗信徳寺が建立されたとのこと。  
   
   とりあえず記念撮影し、山頂を散策。  
   
   南東側の眺望。  
  
   七種山を遠望。                      明神山。  
   
   南側には男鹿島も見えていた。  
  
   北側には水剣山872mが近い。  
  
   誰もいない山頂でゆっくりと過ごし、11時30分、下山開始。
   同じ道を下り、途中で展望舎に寄ってみたが、樹木が茂っていて眺望は閉ざされていた。  
   
   一旦登山口近くまで下り、最初にやり過ごした「健脚コース」を登り、尾根コースにある4等三角点に向かう。  
   
   間伐材の階段を上り詰めると、W五十波の石標がある山頂になるが、樹林に囲まれて眺望はなかった。  
   
   13時15分:登山口に帰着。  
   
   新緑には少し早かったが、ゆったりとした気分の散策が楽しめた。  
   
  2007/4/26  2017/11/21
   
  播磨の山へ