鳥飼山528m-昼ヶ岳595m |
三田市波豆川 ROUTE 中国自動車道神戸三田インターから県道37号、323号を通って波豆川で北進し、三田アスレチックスを 過ぎたところの路肩で駐車する。 |
2017/5/15 MAP コースタイム(周回) 駐車地点-(10分)-峠道入り口-(20分)-登山口-(30分)-鳥飼山 -(70分)-昼ヶ岳-(20分)-内田池-(40分)-駐車地点 合計 3時間10分 |
yamayaさんのヒマ山隊5人で登る。 駐車地点から東側を見ると、鳥飼山が正面に見えていた。 |
|
10時:標高約300mの駐車地点を出発し、高畑峠への登り口へ向かう。 | |
電柵の中に入り、真新しいコンクリート舗装の道を登っていく。 | |
左手に新しい砂防ダムが出来ているので、そのための管理道路として整備されたようである。 10時30分:高畑峠に到着すると、「昼ヶ岳 鳥飼山」の登山口標識が立てられていた。標高は約380m。 |
|
自然林の明るい尾根道を登っていくと、10時55分、手作りのプレートが掛けられた鳥飼山山頂に到着。 | |
大船山の方向だけ開けた山頂で、記念写真を写してすぐに出発。 | |
高低差80mほど下る。 | |
そして、登り返して554mピークを越え、11時45分、反射板のある南峰を通過。 | |
手作りの標識の方向へ進み、林道へ下る分岐はやり過ごして進んでいく。 | |
最後は急坂になり、ロープにも助けられながら登っていくと、12時10分、昼ヶ岳山頂に到着。 | |
このピークも大船山の方向が開かれている。大船山を眺めながら昼食休憩をとり、12時40分、下山開始。 | |
内田池への分岐を間違わないようにし、標識の方向へ進むと沢筋になる。 | |
少し歩くと右手に池が現れ、13時、内田池の畔に出る。 | |
後は林道を下り、13時30分、電柵を出る。 | |
途中、振り返ると、縦走尾根の一番奥に三角錐の形をした昼ヶ岳を見ることが出来た。 | |
13時40分:駐車地点に帰着。 三田市の山は三角錐の山が多いが、2つの三角錐をつないだこのルートも面白いところだった。 |
|
阪神・淡路の山へ | |