七種薬師峯616m七種槍577m   

    神埼郡福崎町田口     ROUTE

    中国自動車道福崎インターから福崎町野外活動センターへ。 

    2009/4/9 晴れ    MAP

    コースタイム 周回 野外活動センター‐(60分)‐七種薬師頂上‐(120分)‐七種山合流地点
                ‐(70分)‐七種槍頂上‐(120分)‐野外活動センター    計6時間10分 

    去年7月に七種山から七種槍を縦走した時から、次はミツバツツジとヒカゲツツジの咲く4月に、
    七種薬師からの縦走を考えていた。
     
    七種薬師は倒木が多く迷いやすいところもあると聞くので、K君と二人で行くことにした。

    朝8時に福崎町野外活動センターに到着して、8時20分に出発。
    センター周辺には新しい表示や駐車場ができていて、アウトドア教育への意気込みが見えた。
    10分ほど舗装路を進むと登山口に到着。 
        
     いきなりの急登で、景色は見えないが落葉樹の道は明るくて気持ちよく登れる。
   
     9時20分:登山口から50分で頂上に到着。  
   
    木の隙間からこれから向かう七種山と七種槍が見えた。 
     七種山                                  七種槍
 
     9時30分:小休止して出発。
     少し歩くと西に視界が開け、地獄鎌尾根とその右奥に明神山が見えた。それにしてもすごい名前をつけたものだ。 
    展望のない縦走路で一番目についたのはタムシバの花。
    足もとに花びらが落ちていて見上げると白い花が咲いている。
    木の間から歩いてきた七種薬師が見えた時も、タムシバの白い花が印象的だった。 
   
    10時:十字峰を通る。まさに通ると言う感じで標識がなければ分からない。
    矢印の方へ行くと谷になり池が見える。木に隠れているところに地獄鎌尾根があるようだ。 
    
    何度も急峻なアップダウンを繰り返し、やや多すぎる目印のリボンに従って行く。
    11時20分:七種神社への分岐に到着。
    小休止して出発し、11時40分に七種山との分岐地点に到着。
    当初懸念した倒木は処理されていたので問題なかったが、それでもかなり疲れてきた。
    あとの行程を考えて七種山には寄らずに七種槍に向かうことにした。  
   
    高低差300m近い急下りを降り、12時10分、鞍部で昼食。
    一息ついて、12時40分に出発。今度は高低差200mの急登を登って行く。
    13時20分:七種槍に到着。頂上にはヒカゲツツジが咲いていた。 
   
     七種槍を降りると視界が開け、見晴らしの良い尾根歩きになる。
    岩場が多いので弱った足で躓かないように慎重に進む。左手には笠形山も見える。
   
    鉄塔のところまで歩きそこから池のほとりに降りればゴール。あと一息だ。 
    ミツバツツジの咲く尾根道を進んでいく。 
   
    15時:鉄塔を越えて最後のピークに到着し、歩いてきた尾根を振り返る。  
  七種薬師            七種山   
 
七種槍   
 
    急峻な下りをゆっくりと下りる。
    下って行くと去年来た時にはなかった遊歩道が出来ていた。
    野外活動センターの周辺整備はかなり大がかりなようだ。  
      
    15時20分:野外活動センターに帰着。 
    七種山へ行くのを断念したのが心残りだが、懸案の七種薬師−七種槍縦走を果たすことが出来た。 
 
2008/7/2(七種山‐七種槍)    2012/11/25(地獄鎌尾根‐七種薬師)  
 2018/12/6(七種薬師-七種山)  2023/11/25(地獄鎌尾根‐七種薬師)
 
 播磨の山へ