桶居山248m |
姫路市別所町 ROUTE 国道2号線別所西口信号を北上し、次の信号を右折して別所中池ほとりの広い駐車場へ。 |
2023/2/9 晴れ MAP コースタイム 駐車場‐(30分)‐熊瀧大明神‐(130分)‐山頂‐(70分)‐山神社‐(30分)‐駐車場 合計 4時間20分 |
先日登った直登ルートが一部ヤブ化していたので、整備を兼ねて登ってきた。 同行者は、FM君、HKさん。 9時55分:別所中池駐車場を出発。前方に桶居山を見ながら池のほとりを歩く。 |
|
![]() |
![]() |
山神社の横から上っていく。 | |
![]() |
![]() |
車止めを過ぎると土の道になり、10時25分、熊瀧大明神に到着。 標高は約100m。 | |
![]() |
![]() |
祠の裏から登山路が始まるが、まずは入り口の笹原の整備を行い、マーキングしながら登っていく。 | |
![]() |
![]() |
標高200m辺りからは斜度50度以上の岩壁になり、安全に登れるところを探しながらマーキングしていく。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12時40分:山頂にたどり着く。眼下に出発点の熊瀧大明神の祠が見える。 | |
![]() |
![]() |
南側に、別所の集落と瀬戸内海。 西側には姫路市の市街地。 | |
![]() |
![]() |
姫路城も見える。 | |
![]() |
![]() |
13時20分:西尾根に向かう。 | |
![]() |
![]() |
桶居山を振り返る。 途中に妙号岩のあるこの支尾根を下る。 | |
![]() |
![]() |
西側の尾根はかんざし岩のある支尾根。 かんざし岩。 | |
![]() |
![]() |
途中、日野家の山歩きさんのHPにある妙号岩へのバリルートを探したが分からなかった。 | |
![]() |
![]() |
下山途中で見る桶居山の姿がなかなかいい。 | |
![]() |
|
西側には、かんざし岩が近い。あの円形の石は何かでくっ付けられているのかな? | |
![]() |
![]() |
14時30分:山神社前に下山。 | |
![]() |
![]() |
別所中池堤防まで戻り、向こうの水辺を見るとコウノトリが一羽とまっていた。 | |
![]() |
![]() |
飛び立った! | |
![]() |
![]() |
一部ヤブ化していた直登ルートは、何とか安全に歩けるようになったと思う。 踏み跡がもう少し増えて、ヤブ化してしまわないようになればいいのにと思う。yamareco |
|
2009/4/30 2010/3/12 2010/3/17 2010/3/30 2010/11/14 2013/3/23 2013/12/23 2020/9/27 2022/11/5 2023/1/22 |
|
播磨の山へ | |
![]() |